24_03_EF_パナ版_28P
13/28

1日の運転イメージ例快適性昼発電時間11h12発電停止●エネファームの発電時間は、季節やご家庭での電気・お湯の使用状況により異なります。 ●発電時の熱を活かして必要なお湯をつくります。お湯のご使用量によっては、発電し続けるとお湯を余らせてしまうことがあるため、省エネになる分だけ発電します。 ●発電開始できるのは1日あたり2回までです(予約発電は1回のみ)。なお、2回発電できる所定日数は、製造メーカーの工場出荷時は120日ですが、その後の発電状況により変動します。 ●電気・お湯の使用状況によっては発電しないことがあります。 ●発電モードを選べます。最も省エネで発電する「おまかせ」がおすすめですが、「予約発電」・「貯湯量発電」・「発電優先」・「お湯優先」なども選べます。 ●冬場は水温も低くなっており、またお湯の使用量・使用頻度が高いため、貯湯量が増えにくくなります。 ●次に発電が開始されるまでに、2時間以上の機器内部リフレッシュ(発電停止)を必要とします。●上記は一例です。ご家庭の電気やお湯のご使用状況によって異なります。 ●夏場等、電力需要が高くても熱需要が少ない場合は発電量が少なめになります。 ●リモコンの貯湯タンクの目盛りは1/5までお湯が貯まった時点で点灯します。目盛りがゼロでもタンクにお湯が全くないということではありません。 ●貯湯タンクにお湯が貯まっていても、お風呂の追いだき中などの場合は、補助熱源機が燃焼するとともに、リモコンにも燃焼表示がされます。エネファームは、生活パターンを記憶する機能を搭載しています。各家庭の1日のエネルギー使用状況を学習&予測、ムダが出ないように自動運転しながら、日常生活で使用する電気とお湯の多くをまかないます。貯湯タンクのお湯を使いきっても、補助熱源機があるのでお湯切れの心配もありません。冬場は水温が下がること、お湯の使用量・使用頻度が高まることから湯量目盛は増加しにくいですが、発電時間は長くなります。貯湯量700W発電時間最大24h(連続発電時間は最大120時間までとなります) 貯湯量700W電気使用量発電中電気使用量エネファーム発電量電気使用量お湯使用量発電停止発電中夏場またはお湯の使用が少ないご家庭の運転イメージ夏場はお湯の使用量が少ないため、エネファームでつくるお湯も少なくなり、発電時間が短くなります。冬場またはお湯の使用が多いご家庭の運転イメージ1日の電気・お湯の使用量にあわせて自動で省エネ運転1日の運転イメージのいろいろ夏冬朝夜朝昼夜

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る